京都
元ライターたねたんの旅日記「tabiholic 旅ホリック」の記事の中で、「国内旅行」「関西地方」に関する記事の中でも「京都府」に関する記事。
ライター&Web仕事人たねたんの旅の記録とおすすめスポットのご紹介
元ライターたねたんの旅日記「tabiholic 旅ホリック」の記事の中で、「国内旅行」「関西地方」に関する記事の中でも「京都府」に関する記事。
大黒屋鎌餅本舗でお買い物 何軒かお寺が続いて、たねママがちょっと飽きてきていた(^^;)。 日本史には全く興味がなく、敬虔なカソリックな彼女としては、観光場所としてなかに入 ...
#たねたん・どっとこむ, #旅行記, #旅ホリック, 京都
京都の「寺町通り」とは こちらの通りは「寺町通り」というだけあって、お寺が本当にたくさんある。 天正18年前後から進められた豊臣秀吉の京都改造計画によって、当時市内のあちこ ...
出町柳駅到着 修学院を通り、終点の「出町柳駅」に到着。 途中、大学の駅があったのだが、キャンパスのど真ん中に駅のホームがあったのには驚いた。 超便利やん!Σ(・□・;) そういえば、行き ...
#たねたん・どっとこむ, #旅行記, #旅ホリック, #Tabiholic, #旅行記, 京都
最寄り駅まで送ってもらいました お腹一杯になって満足、満足♪ 今度の仕事の原稿料がでたら、ちゃんと美味しいもの食べに連れていってあげるからね~。今回はよろしくぅ~(^o^)ゞ>ご家族様 お会計を済ませ ...
温泉卵で素麺を食す 温かい椀物の後に、意外なところで素麺がでてきた。 甘く煮しめた肉厚のしいたけと温泉卵。 う~ん、どうやって食べようか?(・_・?) &nb ...
『貴船 ひろや』で川床料理を堪能する やっと店に到着。お腹減った~♪ 今回のお店は『貴船 ひろや』。 川床料理のお店としてはこの辺りの中ではピカイチです♪ 貴船 ひろや|京会席料理貴船 ...
#たねたん・どっとこむ, #旅行記, #旅ホリック, #Tabiholic, 京都, 貴船神社
奥の院への参道を歩く しばらく行くと、参道が現れる。 箱根の関所のそれに似ているが、こじんまりとしていて、この時は人があまりいなかったせいか、情緒があるように ...
貴船の更に奥へ カフェらしき店があった。 メニューを見てみるとアッサムやらオレンジペコやら書いてあるので、やはりカフェらしい。 (オレンジペコは紅茶葉の等級であって葉の種類 ...
#たねたん・どっとこむ, #旅行記, #旅ホリック, 京都, 貴船
貴船は「きぶね」と読むべし 京都らしい旅行がしたいと思い立ち、早朝から新幹線に乗ってやってきました私達。 ちなみに。 「貴船」は関東人は「きふね」と濁らず読んでしまいがちだ ...
携帯忘れて家を出る(´;ω;`)ウゥゥ 2003年7月1日(火) 突然、京都に日帰りで行く事になった。 たねパパのカメラの師匠が京都で個展をやるというので、たねママと私で父の旅に便乗することになった。 ...