長崎
元ライターたねたんの旅日記「tabiholic 旅ホリック」の記事の中で、「国内旅行」「九州・沖縄地方」に関する記事の中でも「長崎県」に関する記事。
ライター&Web仕事人たねたんの旅の記録とおすすめスポットのご紹介
元ライターたねたんの旅日記「tabiholic 旅ホリック」の記事の中で、「国内旅行」「九州・沖縄地方」に関する記事の中でも「長崎県」に関する記事。
五島の海水浴場 『五島列島潜伏(かくれ)キリシタン聖地巡礼の旅』もいよいよゴール。 全ての教会巡りを終え、最後の島内観光をしながら長崎からの空路で東京へ。 鯛の浦港に向かう道すがら、ドライバーさんがま ...
旧鯛ノ浦教会を訪問 上五島における布教の中心地として1881年に建てられた「旧鯛ノ浦教会」。 もともとは手前の木造瓦葺の建物だけであったが、戦後、レンガ造りの鐘楼が追加して建てられたそう ...
仲知教会を訪問 五島列島は位置的に東京よりも季節が早くやってくるのはなんとなく想像出来ていたが、こちらでは7月末なのに紫陽花が超満開♪ 今年はたまたまだったのかしらん? 「江袋教会」の次 ...
江袋教会を訪問 今朝はなんとなく曇り空。 たねママの晴れ女パワーもさすがにこれまでか?! 今日のドライバーさんにスケジュールを再確認してもらうと、 「なんか移動に無駄が多いですね~(^^ ...
青砂ヶ浦教会を訪問 頭ヶ島教会をでてしばらく山道を走っていると、いきなりオバサマ方のひとりが 「ちょっと車止めていただけますか?」 と急に叫んだ。 おわっ、車酔い??と車内に緊張が走ったがそうではなく ...
結局… 「五島列島潜伏キリシタン聖地巡礼の旅」もいよいよ3日目!もう最終日だと思うと寂しいけど、まだまだ予定はギッシリなのだっ! 今回の宿はいわゆる「ビジネスホテル」なので、お部屋はあま ...
大曽教会を訪問 真手ノ浦教会の次に訪れたのが「大曽教会」。 県指定有形文化財に指定されているだけあって、かなり荘厳な雰囲気の外見。 聖堂の内部のステンドグラスもかなり立派だ。 夕方になってきたので、夕 ...
真手ノ浦教会を訪問 予定になかった教会訪問2か所目がこちら、「真手ノ浦教会」。 今回は思いっきり住宅街のど真ん中の教会。本当に教会たくさんあるなぁ。 こちらの教会の入口にたてられた標識? ...
中ノ浦教会を訪問 ドライバーさんの計らいで、ホテルに着く前に「中ノ浦教会」へ。 こちらの教会は当初の予定に入っていなかったが、本日の予定が早めに終わったのでミニバスのドライバーさんにお願いして、特別に ...
海上タクシーで「キリシタン洞窟」へ寄り道 浜脇教会で優雅な教会の雰囲気を楽しんだ後、再び蕨港へ。 海上タクシーを待っている間、先ほど到着した際にもそこにいて、釣りを楽しんでおられるご夫婦 ...
© 2021 Tabiholic 旅ホリック Powered by AFFINGER5