たねたん

ネットに住み着いて早幾年のライター&Web仕事人。双子座A型。東京生まれ、東京育ち。以前『たねたん・どっとこむ』内で大人気だった旅行記コーナーの当サイトへの移築作業と、実際の旅行の記録が追い付いていないのが悩みの種。今行きたい場所は天草、出雲、石垣島、オランダ、ブータン。 ※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています

旅ホリックYouTube

お知らせ

【NEWS!】『Tabiholic 旅ホリック』が「 YouTube 」始めました♪

突然ですが、この度当サイトでは「 YouTube 」をスタートさせることになりました! …というか、実はすでに「自己紹介動画」なるものは配信しております(;^_^A 『Tabiholic 旅ホリック』 ...

大河ドラマ旅

国内旅行 中部・東海 静岡 愛知

【どうする家康】久々の『 大河ドラマ旅 』!まずは準備♪【名古屋・岡崎・静岡・浜松】

あの疫病もそろそろ収まってきたようなので、そろそろ旅に出たいと思っていたところに、今年の大河が大好きなあの時代だし、主役はあの方だしっ♪(≧∇≦)キャー…というわけで、『天地人』の時以来かなり久々の《 ...

蟹ディナー

富山 まとめ 国内旅行 北陸 石川

【北陸】年末年始におすすめ!いつか行きたい北陸(石川・富山)の旅まとめ

Go To TRAVELの行先が見えない昨今、いかがお過ごしでしょうか。 そろそろ旅行も気軽に行けるようになってきたので、「いつか行ける」日のために予習しておきましょう♪そもそも、私の旅行記って、1つ ...

かねよ にしき丼

国内旅行 関西 京都

【京都】旅の締めくくりは、大黒屋鎌餅本舗、鍵善の葛切り、かねよのきんし丼

大黒屋鎌餅本舗でお買い物 何軒かお寺が続いて、たねママがちょっと飽きてきていた(^^;)。 日本史には全く興味がなく、敬虔なカソリックな彼女としては、観光場所としてなかに入れないお寺をいくつも見たとこ ...

寺町通り 瓦

国内旅行 関西 京都

【京都】寺町通りで寺社散策(山中鹿之介や織田信長のお墓等)

京都の「寺町通り」とは こちらの通りは「寺町通り」というだけあって、お寺が本当にたくさんある。 天正18年前後から進められた豊臣秀吉の京都改造計画によって、当時市内のあちこちにあったお寺をここに無理矢 ...

野呂本店

関西 京都 国内旅行

【京都】出町柳駅~漬物の名店『野呂本店』でお買い物

出町柳駅到着 修学院を通り、終点の「出町柳駅」に到着。 途中、大学の駅があったのだが、キャンパスのど真ん中に駅のホームがあったのには驚いた。超便利やん!Σ(・□・;) そういえば、行きに乗ったタクシー ...

貴船 電車

関西 京都 国内旅行

【京都】貴船での食事の後、叡山電鉄鞍馬線の鞍馬駅から京都市内へ

最寄り駅まで送ってもらいました お腹一杯になって満足、満足♪ 今度の仕事の原稿料がでたら、ちゃんと美味しいもの食べに連れていってあげるからね~。今回はよろしくぅ~(^o^)ゞ>ご家族様 お会計を済ませ ...

貴船ひろや 鮎

国内旅行 関西 京都

【京都】『貴船 ひろや』で川床料理(2) 魚で一番好きな「鮎」を食す♪

温泉卵で素麺を食す 『貴船 ひろや』さんには今回初めて来たが、どれもこれも素晴らしすぎて感動の連続なのです( ;∀;) 温かい椀物の後に、意外なところで素麺がでてきた。 甘く煮しめた肉厚のしいたけと温 ...

貴船 ひろや

国内旅行 関西 京都

【京都】『貴船 ひろや』で川床料理(1) 川床ではなくとも鱧で相殺♪

『貴船 ひろや』で川床料理を堪能する やっと店に到着。お腹減った~♪ 今回のお店は『貴船 ひろや』。川床料理のお店としてはこの辺りの中ではピカイチです♪ [blogcard url="https:// ...

貴船神社

関西 京都 国内旅行

【京都】『 貴船神社 』奥の院で雨の中をお散歩

『 貴船神社 』奥の院への参道を歩く 『 貴船神社 』は本当にため息が出る程美しい場所なので、京都に来たら絶対一度は訪れるべき場所。 しばらく行くと、参道が現れる。 箱根の関所のそれに似ているが、こじ ...