広告 中国・四国 広島 国内旅行

【広島】初めての『 草木染 』体験@からっぽ くさの農園<4>

草木染

https://tanetan.com/tabiholic

広島の空の大きさ

広島 草木染 空
この空、持ち帰りたかった

ここ広島の『 草木染 』の工房に、お客さんは次々とやってくる。皆、車でドライブの途中に寄るらしい。私達のように電車でくる方が珍しいのだ。

前回の記事
TV取材
【広島】初めての草木染体験→突然のTV取材!<3>

広島のローカル番組の取材がっ! 工房外観 友達とベラベラしゃべりながら食べていると、いきなりマイクを持った女性が近づいてきた。 地元TV局の取材はあまりにも唐突であった。 普通、「ご協力お願いします」 ...

続きを見る

空を見上げても、電線が邪魔にならない。これって結構久々だなぁ・・・。今年の夏は軽井沢に行けなかったし(´;ω;`)ウゥゥ。

東京の田舎(国立)で育った私には、都心の電線一杯の空はいまいち馴染めない(^^;)。どの窓を見ても、どこにでかけても、視界を横切る黒い奴・・・。

こんな大きい空をじーっと、たとえ30分でも眺められたら日々のストレスなんて無くなるんだろうな。まぁ、そんなにストレス、今はありませんけどっ♪

草木染でグラデーション

広島 草木染 ショール
黄色く染まったストールをアルミと鉄媒染でグラデーション付け

茶房でのお茶タイム一段落して、いよいよ私達の『 草木染め 』のメイン作業段階に。

思い切り煮汁が出ている鍋に、下染めをしたストールやショールをざぶんと入れる。トングでつかみながら、シャブシャブのように寸胴鍋の中でゆらゆらと馴染ませる。

この作業をきっちりやらないと、無残な染め残しができてしまうらしい。

先生はお手本としてストールを染め、先の方をアルミ媒染鉄媒染を溶かしたバケツに順次漬け、グラデーションを施していく。アルミを使うと明るい色が引き出され、鉄を使うとタンニンと化合して黒っぽさが増すという。まさに理科実験だぁ~( ̄▽ ̄)ふふふ

広島 草木染 乾燥
左が私のショール。お爺さんの使い古したふんどしのようですが。

きんちゃんは大きめのストールなのでそのまま単色で。私は小ぶりなショールにしたので、グラデーションをつけることにした。

こういう時何事も経験!やっておかないと後で後悔するのだけは嫌!と思ってしまう貧乏性な私。

おぼつかない手つきでザブザブとバケツに裾を浸す。どのくらいでOKなのかよくわからないので適当なところで終え、後は水道でジャブジャブと洗う。

そして後は外の物干し竿にかけ、自然乾燥♪陽射しが強いし風もあるからすぐ乾くだろうなぁ~。

『 草木染 』でまさかの女優デビュー?!

広島 草木染 柿
広島の名産は西条柿だけどこれは??

実は染めている間もまた、TVカメラに撮影されていた(-。-;)。そう、前の記事にも書いたように、地元ローカルテレビの撮影はまだ続いていたのだ(;^_^A

もうこうなるとカメラの存在なんて気にしなくなる。どうせ編集・カットされるんだろうな、と思ったらどうでもよくなった。

染めたものを干すところで、カメラさんが何か言ったので邪魔なんだと思い慌てて下がったら、

「前に来て!撮りたいからもっと前にきて、何かしゃべって!」

だと…。ふ~ん…。

小心者の私はヘコヘコしながら前に進み、「へぇ~、そうなんですかぁ~」と先生の説明に感心した様子でうなづく。

どうだ、これくらいの演技はできるぞ、私にだって!(ヤケクソ)

しかしながら、意外と作品の乾燥は進まない。

待つのも『 草木染 』の楽しみのうちだから。」

と先生がおっしゃった。

以下のランキングに参加しています! 記事執筆の励みになりますので、よろしければクリックして頂けると嬉しいです♪    

にほんブログ村 旅行・観光(全般)ランキング

それから、Twitterもやっております! フォローして頂ければ、こちらのブログの更新情報が届きますので、(そろそろ更新されたかな?)とチェックする必要が無いので便利です♪ 

-中国・四国, 広島, 国内旅行
-, , ,