サックス初めて物語♪ サックス奮闘記

サックス初めて物語♪ 【サックス奮闘記】第7日目 ~とうとうセルマーお買い上げっ♪~

https://tanetan.com/JazzyNight

2000年12月12日投稿

こんにちは、たねたん@clara525)です。

[amazonjs asin="B002GR26LQ" locale="JP" title="H.Selmer セルマー アルトサックス SerieⅢ GL W/E"]

お買い上げぇ~~っ♪♪

とうとう買っちゃった♪
セルマー君♪(≧∇≦)

 

まずはお店を決定。今後のサックス人生にも繋がります。

サックス先輩のelmoちゃんに相談したり、
ネットのみなさんにもいろいろ教えて頂いて、
とりあえず今後のことも考えると安心して長くおつきあいのできる、
大久保の石森管楽器で購入することに。

とりあえずここで買えばどうにかなるっしょ・・・ということで。

YAMAHAも迷ったんだけどねぇ(;^_^A

日本人に合う楽器は日本のメーカーで、という声もあり、確かに軽くて扱いやすそうなイメージ。

しかし、ブランド力に負けた私。すまん、YAMAHA・・・。

 

いざ、石森管楽器へ!待ってろよ、セルマーっ!

 

大久保駅前徒歩1分といえども、途中には怪しい店もありw、
女性ひとりで夜この辺はちとキツイかも(^。^;)。

※韓流ブームが来る前の話です。最近は国際的なグルメの店も増え、今はもう女性ばかりの街ですよね♪

 

 

混んでる時間帯にいって迷惑かけても、と思い昼間の比較的空いてそうな時間を狙っていったけど
正解だったかも♪

石森管楽器に到着し、恐る恐る店内に入っていくと、
びっくりするほどお客さんの姿は見えず、
YAMAHAと並ぶ国産サックスメーカーであるヤナギサワの営業マンらしき人とお店の人が話をしていた。

※営業マンの足元の紙袋がヤナギサワの社名が入っていたからだけなのだけど。

[amazonjs asin="B01DKGAKQO" locale="JP" title="YANAGISAWA A-WO1 アルトサックス (ヤナギサワ)"]
商談をお邪魔しちゃいけないわ、としばらくショーケースを眺める。

さすがに渋谷のY〇MAHAと違ってw、
ピカピカに磨かれたセルマー君たちが数多く並んでいる。
なんせこちらのお店には、ジャズ好きなら誰もが知っている国内外の巨匠たちも足を運ぶ
超有名なお店なのだから(;^_^A
(はぁ~っ、こんなたくさんの中からちゃんと選べるのかしらん?(◎_◎;))

 

不安と期待が頭の中を交錯する。
しばらくすると営業マンさんはお帰りになり、やっと私の番だ。

「あ、あのぅ・・・・まったくの初心者なんですけどサックス買いたいんですが・・・」
「セルマーですか?」
「はい。一応セルマーにしようと・・・。でもこのⅡってのとⅢってのはどっちがいいんでしょう?」
「そうですね~。Ⅱのほうが抵抗感が強いのでクラシックの人はこちらをお求めになります。」
「私はジャズのほうをやりたいんですけど、だとしたらⅢのほうが?」
「そうですね~。でもジャズをやっておられる方でもⅡを使ってる方も大勢おりますし、
なんだったら吹いてみませんか?」
「!!い、いえ、全然吹いたことないんで・・お任せしたいんですけど・・・(汗)」
「大丈夫、すぐ吹けますよ。じゃ、こちらへどうぞ!(^▽^)/」
「( ̄□ ̄;)!!(ま、マジ・・・・??)は、はい・・・・・」

言われるがままに防音室へ。心臓バクバク、足ガクガク。
なんか私、身の程知らずのヤバイことやってる気がしてきた・・・(滝汗)。

 

人生初めてのサックス試奏。大丈夫か、私?!

そしてセルマーのアルトサックスのⅡとⅢを持ってきていただく。

そもそも、サックスの正しい持ち方からしてさっぱりわからん。

「音がだせなくても、感覚的に持ちづらいとかもあると思いますので・・・」

と、やおら首からストラップをかけさせられ、いきなりサックスを持たされた!

[amazonjs asin="B0039RPXQW" locale="JP" title="RICO ストラップ ソプラノ/アルト サクソフォーン スナップフック SJA13"]

うぐ、思ってたより結構重いかも・・・。

で。

ゆ、指は、ど、どこを押さえればいいの?(・_・?)
もう頭のなかは大パニック状態。
落として壊しでもしたら弁償代がぁ・・・・。

しかし、担当してくれたその方は、とても親切に優しく、
こんなズブの素人の私に対し、姿勢から持ち方まで丁寧に教えてくれた♪
恐らく、普段ならプロの方を相手になさっているのだろうに・・・申し訳ないです・・・(´;ω;`)ウゥゥ

それでもその説明がとてもわかりやすいので、気持ちよくフンフンと聞いていると、、

「さ、では吹いてみましょう!」

と、突然の指令がっ!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

へっ?!ふ、吹くんかいな????(;^_^A アセアセ・・・
ここでためらっていても先に進まない、というかいつまでたっても帰れないので、
とりあえず覚悟を決めて、ぶぉ~♪と吹いてみる。
先日マウスピースでちょっとだけ練習した甲斐あってか、
とりあえず音がすぐにでた。

おおっ!!鳴った!やったぁ~~っ!!♪♪(((o(*゚▽゚*)o)))

「おっ、ちゃんと音だせるじゃないですか♪その調子で今度は長く吹いてみてください。」

誉め上手商売上手に載せられて、調子にのってそのままボーボー吹いてみる。
意外といける(自画自賛)。
要領の良さだけは昔からあるのよねん( ̄▽ ̄)

死にそうなほどにビビってた割には意外とスムーズに音出しができたことに、
係の方も気をよくしたようで、
そこからちょとしたサックス教室になっていった(笑)。

結局ドレミの音の出し方まで教わって、セルマーのⅡとⅢを交互に吹き比べ、
都合30分以上もそこで吹きまくっていたのである!初心者のくせにっ!(笑)

 

最後はちょっと酸欠でクラクラしてきてたけど(*^_^*)
でもその二種類を吹き比べると、シロートの私でも違いがちょっとわかった

やっぱり私には、Ⅱのほうが吹きにくい。抵抗感があるのだ。

これを吹きこなせれば、きっとすごいいい音がでるんだろうなあ。
でも初心者の私には、まずは簡単に音がだせるほうが楽しく続けられるように思えた。

また、「下のド」の音をだすために右手の小指がものを言うんだけど、
これがまた押しづらいのよ(´;ω;`)ウゥゥ。大きな穴おさえなあかんし。

ピアノでいうと1オクターブ分しか押さえられない、ちっこい手の持ち主である私にとって、
この「下のド」が至難の業。
その点からみると、 Ⅲのほうが小回りにできていて(カタログにもそう書いてあった)、
私にはとても押さえやすい。

きっと通の方々にとっては、初心者の私でも鳴らせてしまうようなレベルでは
かなり物足りないかもしれない。
でも私にはこれが合っているな、とつくづく実感できた。

「試奏は絶対するべき!」といろんな人に言われたけど、

(そんなの超初心者の私には無理!)

って思ってた。

でも、今回石森管楽器さんで思い切ってじっくり吹かせていただいて、
こんな私でも2つの型式の違いが吹くことでリアルにわかったし、
実際に吹いてみると自分で選んだという実感も湧いてきて、
結果高い買い物でも、ものすごく愛着も湧いてくるに違いないと思う。

 

やっとなんとかMYサックス買えました♪

さて、なんとかやっとお買い上げ♪
ちなみに、本体を買うと、おまけにマッピ(※マウスピース)がついてくる(^。^;)。

しまった!本体ひとつなのにマッピがふたつなんて!ドシロートなのにっ!w

↓マウスピースが2つになってしまった経緯はこちらを参照ください(;^_^A↓

サックス初めて物語♪ 【サックス奮闘記】第2日目 ~マウスピースをなんとか購入~ 

が、ラッキ-なことに私が「ジャズが好き」と説明していたおかげで、
先日超初心者用として買ったマッピやリードよりジャズ寄り(?)な
違うもの(セルマーのD S80、バンドレンのJAVA)をつけてくれた。

[amazonjs asin="B001AZHUE8" locale="JP" title="セルマー・パリ アルトサックス マウスピース S80 D"]

[amazonjs asin="B0002D09LA" locale="JP" title="バンドーレン アルトサクソフォンリード ジャバ(JAVA) 硬さ:2-1/2 (10枚入)"]

同じのじゃなくてよかったっ!d(-_^)good!!
とにかく、お店の方には何から何まで本当にお世話になりっぱなしだった。

最後にこのトーシロー女の担当していただいた方のお名刺をいただいたら・・・!

石森管楽器の石森さんでした。
お偉い方だったかしら、もしかして(;^_^A アセアセ・・・
Anyway、今後とも、よろしくお願いしま~すm(__)mペコ

 

NEXT > Ciao! サックス! 【サックス奮闘記】第8日目 ~勝手に自宅練習開始!~

  • この記事を書いた人

たねたん

JAZZ好き元ライター。『たねたん・どっとこむ』内でのかつての人気コーナー「Jazzy Night」「サックス奮闘記」を現在こちらに鋭意移築中。Sonny Rollinsが一番大好き。最近はライブで生音浴びてないのが悩み。 ※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています

-サックス初めて物語♪, サックス奮闘記
-, , , , , , , ,