2001年9月14日投稿
こんにちは、たねたん(@clara525)です。
いい訳をするつもりはないけど・・・・
今週はアメリカのテロ事件(!)のせいで練習ができなかった。
正直朝から晩までTVに釘付け。
その間に雑誌のインタヴュー受けたり(※テロ関連ではありません)、仕事したり・・。
お陰で寝不足だし、いつものレッスン直前に家でやる練習すらやる気が起きなかった。
サックスなんて吹いてる場合じゃないっしょ・・・ジャズ聞いてる場合じゃないっしょ・・・
かといって、私がなにかできる訳でもないんだけどさ!
NYではないけれども、米国民のイトコもいるのでかなり心配(-_-;)
そんなヤル気レスな状態でグズグズ家をでたので、教室に着いたのもギリギリの時間。
みんなはもう準備万端。焦る・・・・・(;^_^A
さて今日は『Isn't She Lovely?』の締めくくり。
やっぱり「キメ」のところが上手くふけないのよね~、と思っていると、

最後のキメはみんなで一緒に吹く!
あ、5人だから最後のBメロもみんなで一緒ね!じゃ、そっちから!(^-^)
先生・・・またそんな無邪気な笑顔で過激なことおっしゃるんだからぁ・・・(汗)
で、「そっち」って・・・・???
うがーーー!私のほうからじゃん!!
私は右端から二番目に座っていたので、最初のBメロ担当。

と思わずオバサンっぽく言葉に出して言ってしまったσ(^◇^;)

うん、聴くだけならね、先生。
キメはみんなで吹くとしても、やっぱり本番に弱いタチがでた(爆)。
ヘロヘロ~ってなかんじで、またもや玉砕してしまいました。とほほ(T-T)
で、次はビートルズの『Yesterday』。
これはあまりにも有名な曲なので、さーっと通して、ハイ終わり。
単純なト長調の曲なのに、レとドにも臨時のシャープがついてて
運指がちょっと複雑な個所がある。
どうも小指はやっぱりまだ力がうまくいれられないっ(-_-;)
誰もが知ってるメロディーだけに、楽譜を追うのは簡単だけど、
それを聞きやすいカンジに強弱つけて演奏するのはなかなか難しい。
せっかくそうやって吹いてても5人一緒に吹いてると、
自分の音があまりよく聞こえないし、先生にも届いてるのかどうか(・_・?)
悩みは尽きないでございます・・・
それにしても、もう楽譜の内容云々のレベルではないし、
来年以降のレッスンを個人にするかどうかマジメにそろそろ考えなくちゃだわ。
来週は『ロミオとジュリエット』。
なんかサックスに全然合わないイメージなんですけど・・・・・??
NEXT > 怒涛のレッスン日誌ー初級Ⅱ編ー 【サックス奮闘記】第39目 ~『ロミオとジュリエット』と『Blow Up!』~